ペット専用くぐり戸、冷暖房効率UPで省エネに

~リフォーム産業新聞より引用~

犬や猫の室内飼いが増えるにつれ、ペットとの暮らしに配慮した製品が続々と登場している。中でも注目を集めつつあるのが、専用の出入り口を設けたペットドアだ。扉を閉めた状態でペットが自由に部屋を出入りできるため、開閉の手間が省け、室内の冷暖房ロスも防げる。

扉を閉めたまま自由に出入り

 犬や猫の室内飼いで不便なのは、ペットが部屋を行き来するたびにドアを開けなければならない点。開放したままでは、エアコンなどの熱効率が大きく下がる。

 ドアに専用のくぐり戸が付いたペットドアなら、扉を閉めたままでもペットが自ら扉をくぐって出入りできる。動物ものびのび過ごせるうえ、飼い主も無駄なドアの開け閉めの煩わしさから解放される。


挟まれてもケガをしない安全仕様

 ペットドアを選ぶ際にまず注意したいのが、開口部のサイズ。340mm×200mm程度が一般的で、これは猫や小型犬ならほぼ問題なく通れるサイズだ。

 ただし、中型犬以上になると通れない場合もあるため、設置前にペットの体格を考慮する必要がある。

 扉部分は、万一ペットが首や尻尾を挟んでも、けがをしにくい柔らかい素材が望ましい。くぐり戸の扉が2つに折れる折れ戸タイプなどもあり、頭を使って扉を押し開けるペットの負担が減り、安全性が高まる。
 また、ペットが部屋の向こう側にいても様子がわかるよう、扉部分が半透明になったものもある。同じ部屋にいなくても気配を感じられるので、飼い主も安心だ。

 バリアフリータイプなら、段差がない分つまずきにくく、爪も引っ掛かりにくい。使わないときはマグネットで扉をぴったり閉められるタイプなら、室内の冷暖房効率も妨げられない。


インテリア性を損ねずに設置

 ドアの色や素材にバリエーションがあるものの他、フレームや扉部分といったパーツの色をチョイスできる製品も揃っている。

 部屋の雰囲気に合わせた色の組み合わせが可能で、インテリア性を損ねずに導入できるのもポイントだ。

~ここまで引用~
ワンちゃんネコちゃんの商品が最近増えてきてますねー
どんどん開発進めてほしいです!






コメント

このブログの人気の投稿

【お風呂に除菌を+α―】見えないけど、わかる。給湯器で出来る除菌のご紹介

新築住宅、内覧会ではここをチェック

リフォーム大賞4年連続首位のTOTO洗面化粧台「サクア」、人気の秘訣は?